放送内容をテキストに起こしましたので、雰囲気だけでも味わってください。
1stシーズン 2ndシーズン 3rdシーズン

第七夜 突撃!八王子城! +他 放送未定(2008年7月5日凸)

心霊スポット【関東】というmixiのコミュのイベントで、関東近郊のスポットをいくつか凸してきました。
本来はねとらじ放送後にうpするのでが、今回は放送の有る無しに関わらず、先にレポをうpしあます。

放送してないのにサーセンw

今回は心霊スポット【関東】というmixiのコミュで募集してた心霊ツアーに参加しました。
が、4日前になっても何の連絡も無いトピ主に・・

画伯「めんどくせーからトピ乗っ取る?」
涼宮「そうするか・・」

と意見が一致w
車5台・人数18名という多所帯を仕切る事になりまんた。

が!集合時間に間に合わない&迷子が続出w
30分を経過し、未だ来ないトピ主w
先に集合したメンバーにより罰ゲームが思案される。

1.一人で八王子城に凸写真撮って戻って来いw
2.八王子城奥地で木に縛り付け放置w

脅かしただけで実行はしませんでしたwwwww

トピ主も現れてやっと21時組が揃う。

予定から1時間遅れで出発ww

予定通りには行けなくなったので、とりま千駄ヶ谷トンネルへ
サミット前という事もあり、近くで検問をやっているので、全員で動くのは目立ちすぎると判断、
2チームに分けて凸する事にしました。
元々墓場があったのですが、道路を通す為に掘り起こしてトンネルにし、
トンネル上に墓場を移動したので、死者がお怒りMAX
となりのビクターエンターテイメントでCDの録りとかやると、変な声が入るとか言われております。
千駄ヶ谷トンネル
ビクター側からの写真(左がビクターです。)

トンネル内部
トンネル内部1

明治公園側
明治公園方面からの写真(上が墓場です。)

トンネル内部2
トンネル内部2

ビクター
問題のビクタースタジオ

墓場
上の墓場の写真
残念ながら閉まってて、中に入る事は出来ませんでした。

では動画をご覧いただきましょう。

千駄ヶ谷トンネルその1


千駄ヶ谷トンネルその2

その後23時組をピックアップする為、新宿に戻り合流
八王子城に向け出発しまんた。

到着すると先頭がいつの間にかパトカーにwwww
路駐の車が邪魔で見に来たとの事

警官「おまえらも早く帰れ!」

と切れぎみに言われましたが、八王子城跡は史跡であり24時間解放とHPにも記載があるので、
警察に何を言われようが構わず凸ですw

八王子城

先客が居て軽とDQ車が止まっておりDQNが行ってるのは明白w
そのDQNが戻って来たのでとりま帰るまで待つ事にしました。

最初に
画伯「何かあっても、こっちからは絶対に手を出さないように!」
画伯「もし、殴られたとか手を出されたら言って下さい。全力でボコリますw」

まぁ人数が倍近くいるので何もされず、奴らは帰って行きましたw

そして凸!

20メートルほど進んだらヘッドライトの明かりが・・
画伯「あれ?奴ら戻って来た?」

とりま車まで4-5人で戻る。
もし車上荒らしならボコル気満々でw

違う車だったので、凸組まで戻る。

途中色々写真を撮ってると、さっきの人達が追いついてきた。
何となくみんな挨拶するw

画伯「そっちは何人ですか?」
別チーム「4名です。」

画伯「参加者が増えましたw総勢22名になりましたw」

都心の小学校の1クラスくらいの人数ですw

まさに大人の遠足wwwwwww

その後の会話でmixiで同じコミュに入ってる人が居る事が判明w
一気に仲間意識が向上しまんたww

整備されてる一番上まで行って戻ってきました。

八王子城
一番上


石仏


これでも半分の人数ww

戻ってくる途中で、「おおおおおお!!!」と声が聞こえ出す。
この頃から頭痛がしだす。

今度は沢の下を通るルートで攻める。
一区画だけ空気が寒い・・
相変わらず沢の奥から「おおおおお!!」と声が聞こえる。

一週して入り口付近まで戻り終了

動画をまとめて貼り付けますので、皆さんで分析して見てくださいです。。

八王子城その1

八王子城その2

八王子城その3

八王子城その4

八王子城その5

八王子城その6

八王子城その7

八王子城その8

午前3時

ここから一部帰宅組が離脱

都内に戻る。

新宿近辺に戸山公園という、元軍事施設があり731部隊が生体実験をしていたのでは?
との噂があり、泣き叫ぶ声が聞こえるなどと言われているスポットである。

4時過ぎに到着し、帰宅組と別れ最後の凸開始!

明るくなってきており、不気味さの中にも清々しさがw

山手線内に有る山でもっとも高い箱根山を目指す。

が、頂上でホームレスが生活してるらしく、揉めるのはマズイと判断!
途中で引き返す事にw

ここに出るならホームレスは住まないんじゃないかなぁ?
と思う反面出そうな雰囲気はあるスポットだと思った。

この公園はとにかく猫が多いw
10匹以上居たw

全行程を終了、みなそれぞれ帰宅しました。

 

一人で帰ったつもりで、なぜか二人以上で帰った人は居ませんか?

 

最後に写真を大きなサイズでまとめてうpしたので、何か映ってるか見てください。
http://www.filebank.co.jp/guest/kawaisosu774/fp/

フォルダー名:hachiouji パスワード:warosu 本日から2週間で自動的消されますのでお早めにw